晴栄窯

商品一覧予約確認
八街市
【千葉・八街】絵付け体験プラン|素焼きの器に好きな模様を付けよう!
カルチャーイベント
芸術文化&歴史
八街市
商品コード: D301XI
ご予約は3営業日以内に確定します
バウチャーは1分以内に予約確定メールと一緒にお送りします
所要時間:2時間

素焼きの器にお好きな模様を付けてオリジナルの作品を作りましょう。きれいな器がお好きな方にお勧めです。

プラン

絵付け体験プラン

¥2,700
*金額はお支払い画面の表示内容に準じます。

商品説明

単純な器が見事なオリジナル作品に生まれ変わります。
好きな絵や文字を器に書いて自分だけの作品が作れます。ご自分の才能に改めて気づく瞬間です。

絵が苦手な方でも素敵な絵付けができる 手で描くのが苦手な方は布の型を使って簡単に模様を付ける事も出来ます。子供さんでも楽しめます。

絵の具も色々使える
呉須(一般的な染付に使う絵の具で、焼き上がるとブルーの色が出ます)や色絵の具(10種類)を使って、華やかな絵付けが出来ます。絵付け後の作業は当窯でさせて頂き、約2週間後に完成いたします。

スケジュール

  • ①集合 制作する作品を決める(15分)
  • ②デモンストレーション及び体験(60分)
  • ③作品カード記入(15分)

料金内訳

消費税
絵付け用の器(1個)代
絵の具代
釉薬代
焼成代
受け取りを郵送希望される場合の郵送代(着払い)

商品の利用方法

  • バウチャーをメールでお送りします。電子バウチャーを現地でご提示ください。

予約前の確認事項

【服装・持ち物に関して】
描きたい絵のサンプルがあればお持ちください。

【作品のお渡しに関して】
作品のお渡しは約2週間後になります。完成後ご連絡いたします。
※郵送ご希望の場合は着払いとなりますので予めご了承ください。

【キャンセルに関して】
キャンセルの場合は必ず事前にご連絡ください。

販売対象

販売対象について
  • 7歳〜

キャンセルポリシー

  • 全額返金

ロケーション

集合場所

「晴栄窯」工房駐車場
〒2891106 千葉県八街市榎戸407-109
補足說明:
【車でお越しの方】
東関東自動車道「酒々井・八街IC」より約10分
【電車でお越しの方】
総武本線「榎戸駅」より徒歩約20分
電話番号
(+81) 0433096271

【千葉・八街】絵付け体験プラン|素焼きの器に好きな模様を付けよう!

晴栄窯
プライバシーポリシー
|
利用規約
お問い合わせ
seieigama@ozzio.jp
|
日本 〒289-1109 千葉県八街市榎戸407-1009
|
+81 43 309 6271
お問い合わせ
Powered by Rezio快適なウェブ体験のため、ブラウザは Google Chrome、Safari、または Microsoft Edge のご利用を推奨しています。